不安を解消したい人へ!就活で辛い時に聞きたい音楽⑥
自分に自信が亡くなった時、聞いてほしい曲をご紹介!
2015.05.21
ざっくり言うと
- つい周りの学生と比べてしまう…
- ガクチカ、皆ほどすごくないかも…
- 不安になった時に聞いてほしい曲です!
はじめに
「周りの学生と比べて私には何も良い所がない…」
「学生時代に頑張ったことなんてない…」
多くの学生が抱えている悩みの一例です。
しかし実際には自分が気付いていないだけで、
誰もが良い所を持っています。
それに気付かせてくれる楽曲や
不安を解消してくれる楽曲を
ピックアップしてみました!!
『君への主題歌』 コブクロ
「一人きり立ち止まるシーンも出典 『君への主題歌』コブクロ
君だけに向けられたライトがある」
「君が生まれてきた意味は
どんな時も変わらない
だからもう自分を投げ出さないで」
自分は、自分の人生という名の映画の主人公なんだ、
と思わせてくれる1曲です。
1人1人に良いところがあります。
どうしても自分の悪い所、
直したい所に目が行きがちですが、
あなたを作っているのは
そのような要素だけではありません。
あなたらしい部分が必ずあります。
それを認めてみてください。
もし分からない、そんなものない、
と思うのであれば、
まずは他人の良い所を見つけてみてください。
きっと色んな世界が見えてくるはずです!
『陽はまた昇る』 ゆず
「誰の下にも陽はまた昇る出典 『陽はまた昇る』ゆず
まだ見ぬ明日へ走り出そう」
「僕は何度でも
明日を信じてみるんだ どこまでも」
誰もが同じように朝を迎え、
夜を迎え、再び朝を迎えます。
誰もが朝日を浴びることが出来ます。
誰もが光を浴び、輝くことが出来ます。
今は暗闇にいるかもしれません。
光を浴びていないかもしれません。
ですが必ず夜は明けます。
あなたにも必ず陽の光は差し込んできます。
そう信じて歩み続けていれば、
必ず結果はついてきます!
『ENERGY』 ロードオブメジャー
「諦めとは 楽で 継続それは 苦で」出典 『ENERGY』ロードオブメジャー
「僕も必ず 君も必ず
辿り着けるよ 幸せの丘へ」
諦めることは簡単です。誰でも出来ます。
ですが続けることは難しい。
想いを持ち続けること、気合いを入れ続けること、
頑張り続けること、そのどれもが難しいことです。
ですが続けた先には「幸せの丘」が待っています。
今は苦しい時かもしれません。
ですがそれを越えた先には
「幸せの丘」があると信じて、
あと少し踏ん張ってみませんか?
そんな夢に向かって進もうとする人を
応援してくれる素晴らしい1曲です!
『Brave』 ナオト・インティライミ
1つひとつの言葉からパワーをもらえる1曲です。
この曲を聞いた後、
「自分なら出来る。今から始めれば良い。
夢を信じて、自分らしく進もう。」
と思わずにはいられなくなります。
どんな道を歩んでいたとしても、
その全てが自分の夢に繋がっています。
人生という名の1本の長い道。
後戻りすることは出来ません。
ですが自分を信じて前に進むことは出来ます。
どうせ進むんだったらイキイキしたいですよね!
おわりに
今回の投稿で紹介した楽曲も30曲になりました。
その中からどれか1つでも皆さんの背中を
後押ししてくれていると嬉しく思います。
就活中、辛いときや不安なときに
気持ちが沈んでしまうのは仕方ありません。
ですが、それを乗り越えると
今までとは違う景色が見えているはずです。
そう信じて就活を乗り切りましょう!!
関連記事
他のオススメ就活対策記事