日々の疲れ溜まってない?厳選!ストレス解消映画【笑いで癒す編】

ストレス解消になる映画!あなたが観たことのある作品はありましたか?

2015.11.25

ざっくり言うと

  • ストレス解消には「笑い」が一番
  • オススメの映画はコレ!
  • できるだけストレスを溜めずに発散しましょう!

はじめに


就職活動が始まったみなさんは、あれやこれやとやることが多くて忙しいですよね!!
堅苦しいことばかりで、タスクに追われてパンク寸前!!(泣)
という方に特におすすめの “ストレス解消映画”を厳選しました。

時間が無いのに映画なんて矛盾していると思いましたか?
そう言わずに一度一息ついてみてください。
たったの120分で、あなたの日々の疲れは癒されます。

たくさん笑ってストレスを解消する“笑いで癒す編”です!!

ストレスを解消する“笑い”の効果とは…


笑うことはストレス解消にとても効果的です。
人間はストレスが溜まると、ストレスホルモンが増えて脳の温度が上がります。
それにより、交感神経が活発化されてしまい、自立神経のバランスが崩れてしまいます。

そこで、笑うことにより脳内にセロトニンという物質が分泌され、副交感神経の興奮を引き起こし、脳をリラックスさせます。
すると自立神経のバランスが整えられて、ストレス解消につながるのです。

また、 ストレスが溜まった興奮状態の脳は酸素不足の状態になります。
そこで、笑うことによって酸素が体内に取り込まれると、細胞が活性化します。そして脳の働きもよくなるのです。
笑うことで、 深呼吸の約2倍、そして 通常の呼吸の3~4倍もの酸素を取り込むことができるのです。


とにかく笑おう!!!

大ヒットコメディ!『ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い』

2日後に挙式を控えたダグ(ジャスティン・バーサ)は、バチェラーパーティーと呼ばれる結婚前夜祭をラスベガスで過ごすことにする。彼は親友のフィル(ブラッドリー・クーパー)やステュ(エド・ヘルムズ)らと共に一路ラスべガスへ。だが、翌日ホテルで目を覚ますとひどい二日酔いで、花婿になるはずのダグの姿はどこにもなく……。
出典 http://www.cinematoday.jp/movie/T0008360


とてもアメリカンで、全力の馬鹿馬鹿しさが笑いを誘う映画ですね。
思い切りの良さにスカッとします。

R指定されていることもあってお下品なジョークも出てきますが、窮地に立たされた彼らについ同情してしまい、次の展開も気になってしまいます!
フィナーレに向けて謎が解けていくような感覚も楽しめる映画です。

もともと比較的低予算で大スターが出演していないにもかかわらず、北米週末興行収入で2週連続1位となったことでも有名です。
この作品は人気シリーズの第1弾ですが、2作目から観ても十分楽しめる作品です。

たくさん笑って最後は感動!青春系『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』

ある田舎町に、平凡だが発想はピカイチのママチャリ(市原隼人)、女の子みたいな外見のジェミー(冨浦智嗣)、武闘派でエロ担当の不良リーゼントの西条くん(石田卓也)、開業医の長男で恋愛担当のグレート井上(賀来賢人)たち7人の高校生がいた。彼らは近所の駐在さん(佐々木蔵之介)とイタズラ戦争に明け 暮れ、青春を謳歌していた。
出典 http://www.cinematoday.jp/movie/T0005723


もともとブログ連載が原作のお話ですが、いたずらの種類や細かい設定が原作とは違っています。
しかし、雰囲気と面白さをそのままに、ぴったりなキャスティングで描かれています。

この作品はとにかくお腹を抱えて笑えるんです!!
馬鹿だなぁと思うようないたずらを全力でする高校生たちと、それに対して全力で応じる大人気のない駐在さんのやりとりがとても面白い作品で、ストーリーのテンポが良く引き込まれます。
そして終わりにはホッコリとさせてくれます。
「こんな高校生活を送りたかった!」「こんな青春したかった!」と思わされる作品です。

可愛いのに変態!愛されテディベアのお下品コメディ『TED』

いじめられっ子からも無視される孤独なジョンは、クリスマスプレゼントとして贈られたテディベアと友人になれるように祈る。彼の願いが通じたのか、 テディベアに魂が宿り、ジョンにとって唯一無二の親友テッドとなる。それから27年の月日が経ち、中年となっても親友同士であるジョン(マーク・ウォール バーグ)とテッド。一緒にソファでくつろいでは、マリファナをくゆらし、映画を楽しんでいる彼らにジョンの恋人ロリー(ミラ・クニス)はあきれ気味。ジョンに、自分とテッドのどちらかを選べと迫る。
出典 http://www.cinematoday.jp/movie/T0013986


たまらなく可愛い見た目で、ぬいぐるみやマスコットとしても人気のテディベアのTEDですが、本編での過激な下ネタは見た目とのギャップがありすぎです!!

R-15指定されている作品ですので、下ネタが苦手の方にはオススメできないのが残念です。
コンスタントに笑わされる映画ですが、TEDと親友のジョンとの友情には感動させられる作品です。

映画館でこんなに笑ったことはない⁉業界観察系コメディ『ジャッジ!』

大手広告代理店に入社して間もない太田喜一郎(妻夫木聡)は、審査員として参加予定の世界一のテレビCMを決定する広告祭に向かう。夜ごと開催されるパー ティーには同伴者がいなければならないことから、同じ職場の大田ひかり(北川景子)も妻として一緒に行くことに。さまざまな国から集結したクリエイターたちが自分の会社のCMをグランプリにしようと奔走する中、太田もひかりと共に奮闘する。
出典 http://www.cinematoday.jp/movie/T0018112


ツイッター上で面白いと騒がれたことでも知られている作品です。
この映画は広告業界の裏事情が垣間見れます。
それだけでも就活生には興味深いお話なのですが、それらの業界事情にびっくりさせられながらも笑わされます。

映画館でも吹き出して笑ってしまう人が続出したようです。
メッセージ性の強い、 あたたかいコメディ作品です。

本格アクション有り。笑いとシリアスの振り幅がすごい『キック・アス』


笑える部分が多く、コメディ要素は強いのですが、アクションシーンはとてもシリアスで ただ笑うだけの作品ではありません
一般的に想像されるヒーローと違い、この作品のヒーローはヒーローになるためにヒーローセットをネットで購入してしまうのです。

ありきたりな作品でないところが魅力的な作品です。

かわいいだけじゃない!大人も笑える『怪盗グルーの月泥棒』

史上最大級の泥棒を企てている嫌味な怪盗グルー。バナナでできた仲間のミニオンたちと共に、秘密基地のある家に住んでいた。月泥棒を企てるグルーたちだったが、ライバルの泥棒に大事な秘密兵器を盗まれてしまう。そこでライバルの家に出入りする孤児の3姉妹を利用しようとしたグルーだったが、なぜか3 姉妹と共同生活を送ることとなり……。
出典 http://www.cinematoday.jp/movie/T0008805


黄色い謎の生物“ミニオン”は有名ですね。
子供達にも人気のミニオン作品ですが、実は大人でも楽しめる作品 なんです!

シリーズ1作目のこの作品ですが、主役は悪党のグルーです。
メインストーリーは悪党のグルーが孤児の3姉妹を養子に迎える感動ものなのですが、グルーを取り囲むミニオン達は超テキトーです。
本編には関係ないのに、それでもミニオンたちは邪魔ではなく、とても愛おしいのです。
ミニオン達のテキトーさやグルーさんとの掛け合いが笑える作品です。

おわりに


洋画や邦画、アニメや実写など幅広く集めてみましたが、気になる映画はありましたか?
いつも観るジャンルはもちろん、あまり見ないジャンルにも手を伸ばしてみるのもおすすめです。

1日頑張る日の朝の活力に、疲れて帰ってきた1日の終わりに、頑張った1週間のつかの間のお休みに、ストレスと "さようなら"して、是非リフレッシュしてみてくださいね。

関連記事

・辛いときに聞きたい音楽→ [こちら]

・【女子就活】黒髪だっておしゃれを楽しみたい!→ [こちら]

DVD画像引用
出典 http://www.amazon.co.jp/