私服指定のインターンシップに何を着ていけばいいの?ビジネスカジュアルについて!
ビジネスカジュアルってどこまでがOKなの?
2015.09.22
ざっくり言うと
- 迷いがちなビジネスカジュアルについて
- ビジネスの場にふさわしい私服について
- 男女別に解説!
はじめに
インターンシップや就職活動中に
「私服でお越しください」の案内を見て
悩んだ経験がある方は多いのではないでしょうか?
しかし、
「服装自由」と言われたからといって、
何を着て行っても良い訳ではありません。
通学や遊びに行く時のような服装では、
ビジネスの場では通用しませんよ!
今回はビジネスの場にふさわしい私服について
お伝えします!
何を着ればいいの?
正解は「ビジネスカジュアル」と言われる服装です!
次の項目から男女別に詳しく解説していきます。
〜男性編〜
就活生の男性のビジネスカジュアルは、
・スラックス(もしくはチノパン)
・シャツ
・ジャケット
・カーディガン
シンプルで綺麗目な服装と考えてください。
奇抜な色や真っ黒は避け、
落ち着いたダークトーンの
コーディネートを意識しましょう。
〜女性編〜
女性の場合は
・ブラウス
・膝丈スカート
・カーディガン
・ジャケット
・スラックス
と言ったアイテムが良いとされています。
色は落ち着きがありながらも
暗くならない色を選ぶのが良いでしょう。
白、グレー、黒をメインに
淡いパステルカラーのブラウスを合わせるなどの
清楚系を意識した服装が好まれます。
柄も無地が良いでしょう。
無駄なアクセサリーやピアスは外しましょう。
NGな服装は?
・ジーパン
・Tシャツ
・サンダル
・露出の多い服装
・派手な柄
・着古してよれた服やしわのある服
・ハイヒールやミュール
おわりに
通学や遊ぶ時なら何を着ていてもいいですが、
就活生のビジネスカジュアルに
ラフさもオシャレも必要ありません!
ビジネスの場にふさわしい服装を習得し、
服装がマイナス影響を与えないようにしましょう。
他のオススメ就活対策記事